毎週、報告させてもらってる週次報告なのですが・・・正直に興味がある人おるんかな?って疑問に思っちゃってます!笑
興味がある人・興味がない人、気にせずにやって行くだけですね。
興味がある人は読んでくれるだろうし、興味がない人はスルーするだけやから、そこら辺は気にせずにやって行くという事にします。
今週は、そこまでの乱高下はありませんでしたね。下がった日もあったけど、1週間という単位で見れば上昇した週間でしたね。
来週は20000円目前まできてますが、すんなりと超えてくるのか!それとも跳ね返されるのか!が注目ですかね。
高値が24000円前後で安値が16500円前後まであって、それから1ヶ月で19800円台まで回復してきてるので、約50%くらい高値から戻してきてる事になりますね。
それにしてもコロナが騒がれ始めてから、あっという間に下がりそこから徐々に回復してきてますが、すんなりとこのまま行くとは思えないんですけどね。
って個人の予想なんて当たらないので!って先週もそんな事いってましたね。
どちらに動こうとも臨機応変に対応していく事しか出来なんですけどね。
週次報告と行きましょうか!
ネオモバ10週目の保有銘柄・損益公開!
保有銘柄はそれほど変わってません。保有銘柄を買い増ししてる方が、多いので新規銘柄が買えてない状況です。
売る事もほぼないので、これから先もほぼ銘柄に変化なし!って事が多いと思います。
損益だけは日々変動するので、この辺だけが変わってくるのかなって感じです。

含み損か先週に比べて増えてるくらいですかね!先週は-5000円は切ってたと思うので!
今週は、-5384.1円に増えております!
通信関係の銘柄は、やっぱり安定というか株価の回復も早いような気もします。
コロナの影響で、テレワークと言われてますので、その辺の影響もあるんでしょうかね。
今まで自宅にネット回線がなかった人も、ネット環境を入れていかないといけないような感じになってきてますからね。
家電量販店に行ったら、パソコン売り場に人がいっぱい居たというのを聞きましたので、やはりテレワークへの移行もあるんでしょうね。
商社株は、パッとしないですね。恐らく決算も厳しいでしょうから、また下がる可能性が大きいですね。
ネオモバ10週目の保有資産公開!
今週は、ネオモバイル証券の口座開設の時に、自己アフィリエイトをして口座開設したので、その時のキャッシュバックの5000円を資金として投入しました。

資産は順調に右肩上がりで増えております!ってやっぱり当たり前ですよね!
1ヶ月に1回は、10000円を入金しておりますので!臨時収入があった場合も、入金しておりますので!
資産というか、元本はこれからも増えて行きます!
ネオモバ10週目の年間配当金予定公開!
年間でもらえる配当金(予定)も増えてきております。

3726円となっております。これを12ヶ月で割ると、1ヶ月300円くらいの不労所得になりますね!
単純に計算すると・・・1ヶ月3000円の不労所得を得ようとすると・・・76000円で3726円貰えますから・・・760000円の資金が必要って計算になりますね!
10倍の資金が必要になってくるという計算であってるのかな?って単純に今の10倍やからそういう事ですよね!
って事は、月に30000円の配当金を貰おうと思うなら・・・計算するの辞めておきます!
これからもコツコツとやって行くだけですね。
少ない資金でコツコツと積み重ねて行く事で、どんどん増えて行く方が楽しいので!
今週は新規銘柄の買いはありませんでした。
三菱商事とJTを買い増ししただけになりました!
JTは相変わらずTポイントでの購入なので、一切現金を使っておりません。
これからもコツコツ投資を継続して、年間で貰える配当金をコツコツ増やして行けるように頑張ります!
コメント